数秘「5」のカード

いつもご覧いただきありがとうございます

先日から、数秘カードを使って数秘と色に触れております


今日はこちら 数秘「5」のアンジェライト数秘のオリジナルカードです


ネットでも数秘の出し方は出ておりますが

ここにも再び載せておきますね

誕生日から数秘を出す場合は、

19○○年●●月△△日

1+9+○+○+●+●+△+△=□□

□+□=☆

最後の☆の一桁になるまで足していきます

□□の時に「11」「22」「33」が出た場合は

一桁にせずにそのままにします

この計算で出たものが、アンジェライト数秘での「人生数」となります


数秘「5」の意味ですが

変化・自由・冒険・好奇心・挑戦など

他にもたくさんの意味があります

色は「ターコイズ」、ターコイズの色彩心理も含まれています

カードから受けるイメージ・印象はいかがでしょうか

少しだけしか意味は紹介していませんがどうでしょうか

イルカに乗って自由にどんどん動いている

虹まで出ていて楽しそうな表情してますね 

「4」のカードとは違って、一箇所にとどまってなさそうな雰囲気です

いろんなインスピレーションを働かせてみてくださいね

「5」の数字は 両手、両足を広げてのびのびと立つ

人間の姿をイメージしていると言われています

なので、五感で身体で感じることが大切です


息子くんが「5」でして好奇心が旺盛で自分で身体を動かし体感し

それで納得するというタイプです

ただ「3」も持っているので、注意力散漫という欠点もあります

子供らしくて良いですけどね

詳しくは②名前編の講座にてお話します

アンジェライト数秘は日常的に使いやすくなっております

これから数秘をやってみたいと思っている方など

難しく考える事なく数秘の世界に入りやすいかと思います


数秘は、自分自身を知り、自らの可能性に気づくツールです

ご自身が持っているものを自分らしく活かしていくためのツールとして

楽しんで使ってください


一緒に数秘を楽しみませんか

気になる方、お気軽にお問い合わせください

次回は数秘「6」のカードをご紹介します 

いろとりどりの旅

大阪を中心に色彩心理を使った講座や数秘術の講座・鑑定セッションをしております -HeratColors認定サロン- HeratColorsカラーアドバイザー  アンジェライト数秘カウンセラー

0コメント

  • 1000 / 1000